やまなしGAP認証制度やまなしGAP認証制度「やまなしGAP認証制度」のご紹介

山梨フルーツ王国

  • やまなしGAP認証制度
  • やまなしGAP認証制度

「やまなしGAP認証制度」のご紹介

山梨県内で生産される農作物について、県が定めた基準に沿って「安全・安心な農産物の生産」や「環境に配慮した生産」などを実践する県の認証制度です。

上の「やまなしGAP」ロゴマークはその「やまなしGAP認証制度」の認証を受けた生産者(団体、個人)だけが、使用することができます。

GAPとは農業生産工程管理(GoodAgriculturalPractice)のことで、農業生産における各工程で、作業などの記録・点検・評価を行い、生産の工程を改善していく取り組みのことです。

  • メニュー
  • ホーム
  • 山梨のもも
  • 山梨のすもも
  • 山梨のぶどう
  • その他の農畜産物
  • NEWS
  • MOVIES
  • 直売所一覧
  • お問い合わせ

月: 2019年9月

投稿日 : 2019年9月12日

☆ぶどうのシーズンがやってきました!☆

8月30日(金)に京都市内で山梨県知事、JA山梨中央会長による山梨県産ぶどうのPRを行いました。 京都市中央卸売市場では市場関係者を対象にぶどうの展示・試食会を行いました。 さらに、京都駅前広場では、ぶどうが当たる抽選会 … 続きを見る

投稿日 : 2019年9月6日

秋の山梨観光PRキャンペーン」のご案内です☆彡

まだまだ暑い日が続いていますが、季節はいよいよ秋へと移り変わっていってますよね。 その秋をダイレクトに実感していただけるイベントのご案内です! 9月8日(日)に首都高速大黒PAにて行われる「秋の山梨観光PRキャンペーン」 … 続きを見る

最近の投稿

  • ☆シャインマスカットを食べて嬉しいチャンス!☆
  • ☆新宿でおいしい山梨を堪能してください☆
  • ☆桃の季節は、桃ジュースとともに!☆
  • ☆シャインマスカットのシーズンがきました!☆
  • 8月はシャインマスカットのドリンクもお楽しみください☆彡

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年9月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

カテゴリー

  • 山梨フルーツ王国
  • ホーム
  • NEWS
  • 投稿
  • 2019
  • 9月
  • ホーム
  • 山梨のもも
  • 山梨のすもも
  • 山梨のぶどう
  • その他の農畜産物
  • NEWS
  • MOVIES
  • 直売所一覧
  • お問い合わせ
copyright © 2023 | 山梨フルーツ王国